No.1970_07 |
||||||||
オリンパス M-1 | ||||||||
![]()
|
||||||||
発売年月 | 1972年7月 | |||||||
販売価格 | 54,500円 (F1.8、ケース付) | |||||||
レンズ | F-Zuiko Auto S 50mm F1.8 | |||||||
シャッタースピード | B,1-1/1000 | |||||||
フィルムサイズ | 135(35mm) | |||||||
使用電池 | MR-9(H-D) | |||||||
大きさ/重量 | 83x136x86 mm / 720 g | |||||||
特徴 | 世界最小・最軽量の本格的システム35mm一眼レフカメラ。当時、各社技術担当者から「よくぞこれ程、精巧でコンパクトにまとめられたものだ」と目を見晴らさせたという、優美かつ操作性抜群、作動音も低い評判の高いカメラ。価格は標準レンズF1.8、ケース付。ボディのみ37,000円。1973年5月にOM-1と名称変更。 |