No.1970_16 |
||||||||
オリンパス OM-2 | ||||||||
![]()
|
||||||||
発売年月 | 1975年11月 | |||||||
販売価格 | 97,500円 (ケース付) | |||||||
レンズ | F-Zuiko Auto S 50mm F1.8 | |||||||
シャッタースピード | B,1-1/1000 | |||||||
フィルムサイズ | 135(35mm) | |||||||
使用電池 | SR-44 x2 | |||||||
大きさ/重量 | 83x136x86 mm / 750 g | |||||||
特徴 | OMシステム第2弾、世界初TTLダイレクト測光採用の自動露出システム一眼レフ。画期的なオートフラッシュも実現した。「オリンパスOM−1」に絞り優先式自動露出制御式電子シャッターを組込み、スローシャッター時にはフィルム面からの反射光,高速時にはシャッター幕面の乱数パターンの反射光を測定するTTLダイレクト測光方式を採用。瞬間的に測光できるのでカメラに露出記憶装置を組込む必要がない。価格はクロームボディ、標準レンズF1.8、ケ−ス付。ボディのみクローム76,000円、ブラック80,000円。セミハードケース・ストラップ 3,000円。 |