No.1980_32 |
||||||||
オリンパス IZM 200 | ||||||||
![]()
|
||||||||
発売年月 | 1989年9月 | |||||||
販売価格 | 57,000円(ケース付) | |||||||
レンズ | Olympus 38-80mm F4.5-6.4 | |||||||
シャッタースピード | 1-1/500 | |||||||
フィルムサイズ | 135(35mm) | |||||||
使用電池 | CR123A x2 | |||||||
大きさ/重量 | 70x135x60 mm / 382 g | |||||||
特徴 | 世界初フラッシュ連続予備発光による赤目現象軽減モードを採用した2倍(38〜80mm)ズーム搭載した小型・軽量の全自動カメラ。1秒・3秒の切替え可能リモコンモード付きで、約5メートル離れても使用可能。撮影もオートズーム・連続・スポット撮影もできる。ストロボ撮影ではソフトフラッシュ・マルチフラッシュもある。価格はケース付。(Other Photos 1 は、欧州向けAZ-200) |